2019年3月4日(月) の18:00~20:00,東京神田神保町の富山房Folioで,奥様のアリス様と一緒に来日されたイリノイ大学芸術学部名誉教授の佐藤昌三先生を囲む会を開催しました.本会は佐藤昌三先生がご卒業された文化学院の同窓会「アーチの会」と合同で開催し,両同窓会からはほぼ半数ずつ合計47名が集まり,アーチの会の大橋智子さんと古市会長とがインタビュー形式で佐藤昌三先生にお話しを伺う形式で会を進めました.
開会の挨拶の中で,古市会長はこれまで多くのイリノイ大学への日本人留学生が旧日本館及び現在の日本館を訪れた事や,小山八郎記念奨学生をはじめ,佐藤先生のご自宅へ招かれた経験のある同窓会会員が多い事等を紹介しました.続いて文化学院同窓会会長の佐藤杏梨氏からは,佐藤昌三先生の学生時代のお話し等を紹介していただくとともに,文化学院が2018年に閉校となったこと等をご紹介いただきました.
続くインタビューでは,佐藤昌三先生から事前にいただいた日本館20周年記念誌や著書,写真をスライドショーの形式でスクリーンに上映しながら,大橋智子さんが様々な話題を次々と質問する形式で,佐藤昌三先生から次のようなお話しを流れるようにしていただきました.
佐藤昌三先生は1964年に渡米してイリノイ大学で客員芸術家として招聘された後,1975年に旧日本館を開館,その後1998年に現在の日本館建設に寄与され,2018年に20周年を盛大に迎えました.更に,今後は日本館を米国における日本文化の教育と発信を目的とするだけでなく,第二次大戦中における日米の関係等を伝承するための博物館としても機能させるべく,日本館増築のために新たに300万ドルを寄贈したお話し等を伺いました.
20周年といえば,これに先立って2017年には日本館の畳の張替えプロジェクトを実施しましたが,イリノイ大学日本同窓会では米国で畳張替えを行う職人さん探しに大変貢献したことを,会員の皆様は覚えていらっしゃるでしょうか.その時に職人さんを率いて渡米していただいた山形県の「鏡畳店」の鏡芳昭氏(株式会社 畳屋道場社長)も囲む会に駆けつけていただき,当時の様子を佐藤昌三先生と鏡氏とで語っていただきました.
佐藤先生は生花,茶道,書道等で有名ですが,アメリカ人の学生達により演じるイリノイカブキは全米で多数公演を実施した他,世界各地でも公演を果たしたお話もしていただきました.特に,シェークスピアカブキを演じた際には英語学部の教授達から色々苦情が来たそうですが,歌と舞とが融合した美しさに,最後は文句を言わなくなった等の逸話を,直接佐藤先生からお聞きすることができ,参加者の皆様にとってとても実りある会になりました.
佐藤先生は囲む会の翌日3月5日に米国へ帰国されました.イリノイの地で健康に留意され,お元気でご活躍されることを願っています.
【イリノイ大学佐藤昌三先生を囲む会】 募集時の案内 イリノイ大学名誉教授の佐藤昌三先生が1月から来日中です. 帰国前の最終日,佐藤昌三先生がご卒業された文化学院の同窓会と,現在名誉教授としてご活躍中のイリノイ大学の日本同窓会と共同で,下記の通り佐藤昌三先生を囲む会を開催することとなりました.本囲む会では,インタビュー形式で佐藤昌三先生に渡米のきっかけとなった秘話をはじめ,イリノイ歌舞伎の話しや,20周年を迎えたばかりの日本館の話し等をお聞きします. 留学中佐藤昌三先生にお世話になった皆さんはもとより,お会いするのは初めての方も,またと無い機会に是非ともご参加ください.会場は定員制です,以下の参加申し込みアドレスからフォームにご記入の上,お早めにお申込みいただけますよう,お願い申し上げます. ★主 催:イリノイ大学日本同窓会 文化学院同窓会アーチの集い 共同開催 ★日 時:2019年3月4日(月) 18:00~20:00 (17:30受付開始) ★参加人数:50人(会場の都合上,定員を設けさせていただきます) ★会 費:3,000円 (飲み物と軽食付) ★会場:神保町富山房Folio(フォリオ) 千代田区神田神保町1-3富山房ビルB1
★式次第 17:30 受付開始 18:00 開会挨拶 (司会:調整中) イリノイ大学日本同窓会会長・古市昌一氏 文化学院同窓会会長・佐藤杏梨氏 ※佐藤昌三先生の紹介も含む 18:15 佐藤昌三先生のお話し (インタビュー形式で進行します) インタビュアー: 大橋智子氏(文化学院同窓会) 古市昌一氏(イリノイ大学日本同窓会) 19:15~ 懇談 19:50 閉会挨拶 20:00 佐藤先生お見送り 20:30まで自由に歓談 21:00 片付け・退出